



知ってました?
夏休みは、学生が2週間以上の休暇を取りやすく、
旅行気分でリゾート地や観光地に近い合宿免許を希望する人が多いため、
金額的にもトップシーズンとなり合宿なども割高になることもあります。

無料送迎バスを使ってマイペースで通学
合宿は、入学から卒業するまで宿舎に「缶詰め状態」になります。
たとえば、アルバイトとかサークルや部活にも行けなくなります。
お住いの近くで安心。無料送迎バスを利用すればさらに便利。
それでいて、合宿での教習所卒業とほぼ同じ日数で卒業できるのが、R45・日の出自動車学校の夏の運転免許教習最速卒業キャンペーンです!

※普通車は期間中の募集が先着12名、最短20日で卒業が可能なプランです。
※日程に関しては本校が作成するスケジュールに合わせて通っていただくことが条件です。
※教習開始後にお客様のご都合によりスケジュールの見直しが必要となった場合は日数が変わります。
※キャンペーン参加時期により入校スタート時期が変わります。
※スケジュールを作成する日にちを予約していただき、入校手続きも済ませていただきます(入校前に来校いただきスケジュールを組みます)
料金に含まれるもの
- ●入学金
- ●規定の学科・技能教習料金
- ●教本一式
- ●高速教習料
- ●修了検定(1回)
- ●卒業検定(1回)
サービスとなるもの
- ●適性検査料
- ●写真代
追加料金
- ●追加技能(所内)5,170円/H (路上)5,170円/H
- ●再検定料 修了検定(1回)7,700円 卒業検定(1回)7,700円
- ●仮免許学科再受験料(1回)1,700円
■入校日/※要予約 火・木17:00、土・日15:00
■休校日/年末年始6日間・毎週水曜日
■教習時間/7:00~20:00※季節により変更あり
■教習予約方法/インターネット環境(パソコン、スマートフォン、携帯電話)予約の他、窓口受付、電話での予約ができます。
■キャンセル方法/予約時間の3時間前まで。電話でOK。早朝7時・8時・9時の場合は、前営業日の19時まで。
■途中解約事項/入学金を除き、未受講分(技能、学科、検定料)を返金致します。解約事務手数料3,300円(税込)がかかります。
■高速教習/実車により実施。(悪天候、道路事情等によりシミュレータ使用の場合有り)
■送迎/有/無料
■料金のほか、公安委員会手数料(仮免許学科試験受験申請手数料1,700円・仮免許証交付申請手数料1,500円)が必要となります。

●その他、大型二輪などは所持免許によって
料金・技能回数が変わりますので詳しくはお問い合わせください。
※普通二輪は普通免許所持で、最短11日での卒業が可能なプランです。
※大型二輪は普通二輪免許所持で10日前後での卒業が可能、普通免許所持で20日前後での卒業が可能なプランです。
※二輪車に関しても、日程は本校が作成するスケジュールに合わせて通っていただくことが条件です。
※教習開始後にお客様のご都合によりスケジュールの見直しが必要となった場合は日数が変わります。
※キャンペーン参加時期により入校スタート時期が変わります。
※スケジュールを作成する日にちを予約していただき、入校手続きも済ませていただきます(入校前に来校いただきスケジュールを組みます)
料金に含まれるもの
- ●入学金
- ●規定の学科・技能教習料金
- ●教本一式
- ●卒業検定(1回)
追加料金
- ●(普通二輪車)4,400円/H (大型二輪車)4,840円/H
- ●卒業検定(1回)7,700円
■入校日/※要予約 火・木17:00、土・日15:00
■休校日/年末年始6日間・毎週水曜日
■教習時間/7:00~20:00※季節により変更あり
■教習予約方法/インターネット環境(パソコン、スマートフォン、携帯電話)予約の他、窓口受付、電話での予約ができます。
■キャンセル方法/予約時間の3時間前まで。電話でOK。早朝7時・8時・9時の場合は、前営業日の19時まで。
■途中解約事項/入学金を除き、未受講分(技能、学科、検定料)を返金致します。解約事務手数料3,300円(税込)がかかります。
■送迎/有/無料
お問い合わせの際
「キャンペーンチラシ・WEBを見た」
でサービス適用します!


お問い合わせの際
「キャンペーンチラシ・WEBを見た」
でサービス適用します!
送迎アクセス4コース



